「学力の経済学」の中室牧子さんの講演会をシェア②
12月に行われた中室牧子さんの講演会について、メモしたことをシェアします。
===========================
神戸大学の西村和雄特命教授によると、年収に差が出る「4つのしつけ」があるそうです。
1.ルールを守る
2.他人に親切にする
3.勉強する
4.嘘をついてはいけない
このしつけを子どもの頃に全て受けた人と1つも受けていない人では、年収に86万円差が出たとのこと。
この4つのしつけが労働市場の評価を得るのだそうです。
○頭の中のメモ
一緒に働くとしたら、断然この4つのしつけを受けている人と働きたいな。
子どもをしつけるためには、親の方もこの4つを日頃から実践していないと子どもに言えないわけで。
こういうしつけが出来る親は、そもそも労働市場の評価というものをある程度得ている気がします。